鹿児島高校野球(大会速報と歴代記録) Twitter Facebook0 LINE 2023.03.22 2021.04.11 鹿児島県高校野球の歴代記録(1921~) 春夏甲子園/夏選手権予選/秋春九州大会予選/NHK旗大会/MBC旗一年生大会/南日本招待野球/各地区新人戦/学校別戦績・最高記録/歴代甲子園ベンチ入りメンバー 目次 新着記事【歴代】大会記録【歴代】学校別戦績【歴代】甲子園出場メンバー 新着記事 【2023年春】第152回九州高校野球鹿児島県予選(令和5年)2023年 春季九州予選令和5年3月20日(月)~4月3日(月)<雨天順延>準決勝前日は休養日平和リース球場・鴨池市民球場※開会式無し連合チーム【連合①】薩摩中央・鹿児島第一・蒲生・霧島【連合②】鶴翔・奄美... 【2022年秋】第151回九州高校野球鹿児島県予選(令和4年)2022年 秋季九州予選令和4年9月19日(月)~10月10日(月)<雨天順延>準決勝前日は休養日平和リース球場・鴨池市民球場【開会式】9月19日(月)【場所】平和リース球場(県立鴨池球場)【選手宣誓】尚志館高校 主将 田... 【2022】鹿児島県 各地区 高等学校新人野球大会(令和4年)鹿児島市地区/南薩地区/北薩地区/姶良伊佐地区/大隅地区/熊毛地区/大島地区 鹿児島実業高校野球部メンバー|2022年鹿児島県高校野球2022年鹿児島実業メンバー【夏の甲子園】第104回全国高校野球選手権大会背番号名前学年出身中学部長濵田浩二監督宮下正一1赤嵜智哉3年鷹巣2濵﨑綜馬3年金峰3永井琳3年日当山4藤田和真3年隼人5田中大翔3年出水6一... 【2022夏の甲子園】ベンチ入りメンバー|出身都道府県ランキング【第1位】大阪府 96名智辯和歌山9佐久長聖9天理8創志学園8明豊6鶴岡東6京都国際6明徳義塾5八戸学院光星5敦賀気比4帝京第五4大阪桐蔭4近江4下関国際3明秀日立2日大三2聖望学園2三重2日大三島1仙台育英1聖光学院1山梨学院1... 【2022】夏の甲子園ベンチ入りメンバー【北北海道】旭川大1池田翔哉右/右3年北海道上富良野中2大渕路偉右/右3年北海道旭川神楽中3鶴羽礼右/右3年北海道旭川北門中4吉田匠真右/左3年北海道栗山中5藤田大輝右/左3年北海道旭川神楽中6広川稜太★右/右3年北海道旭川永山中... 【2022】第104回全国高校野球選手権|組み合わせ抽選結果第1日 8月6日(土)開始時間試合種別対戦カード10:301回戦日大三島(静岡)vs.国学院栃木(栃木)13:001回戦明豊(大分)vs.樹徳(群馬)15:301回戦京都国際(京都)vs.一関学院(岩手)第2日 8月7日(... 【2022年夏】第104回全国高校野球選手権鹿児島県大会(令和4年)大会日程2022年夏の鹿児島大会は以下の日程で開催予定。組み合わせ抽選会2022/6/18(土)開幕2022/7/2(土)決勝2022/7/24(日)シード校鹿児島県では2019年よりシードポイント制を採用... 【歴代】大会記録 鹿児島県高校野球 歴代大会記録鹿児島県高校野球大会記録/全国高校野球選手権鹿児島県予選/九州地区高校野球大会鹿児島県予選/NHK旗争奪鹿児島県選抜高校野球大会/MBC旗争奪一年生大会/南日本招待野球/夏の甲子園戦績/春の選抜甲子園戦績 【歴代】南日本招待高校野球(1969~)南日本招待高校野球の記録(1969~)南日本招待高校野球の歴史1969年、南日本新聞社がレベルアップと技術向上を目指して鹿児島県高野連と共催で「南日本招待高校野球」を企画、実現した。 【歴代】MBC旗争奪鹿児島県選抜高校野球1年生大会(1995~)鹿児島県高校野球大会記録/全国高校野球選手権鹿児島県予選/九州地区高校野球大会鹿児島県予選/NHK旗争奪鹿児島県選抜高校野球大会/MBC旗争奪一年生大会/南日本招待野球/夏の甲子園戦績/春の選抜甲子園戦績 鹿児島県高校野球史年度別の主な出来事と試合結果等について。参考文献鹿児島県高等学校野球史白球... 【歴代】学校別戦績 学校別戦績鹿児島市地区鹿児島工(鹿児島一部)鹿児島実鹿児島(旧制鹿児島中/津曲)鶴丸(旧制鹿児島一中/鹿児島三部/鹿児島五部)武岡台甲南(鹿児島四部)樟南... 【歴代】甲子園出場メンバー 歴代春夏甲子園メンバー表 鹿児島高校野球クイズ鹿児島高校野球クイズ全30問 制限時間は5分です